思えば遠くへ来たもんだ

コッシー

コッシーが移動する時の音みたいなやつで目が覚めたんだけど、うちの部屋コッシーおるんかな
現実的な願望

現実的な願望

「あ〜1億降ってこねえかな〜」的な現実離れした願望を唱えたところで現実は変わらんので、今後はもっと現実的な願望を口にしたいと思う。

あ〜年収500万越えねえかな〜。

お年寄り家電

洗濯槽のカビ取り洗剤買ったので、久々にワカメ取りしてるんだけど、何回洗ってもワカメが出続ける。もれなく洗濯物もワカメまみれになる。

そして洗濯機の製造年月日から10年が経過していた。地元の家電量販店から海を越えて我が家へ、そこからさらに3度の引っ越しを経て未だ私と共にあると思うと感慨深いのである。炊飯器に至っては再来年で20周年なので、我が家の家電は皆お年寄り。
UNAGI

UNAGI

うーなーぎ!うーなーぎ!
鰻弁当をゴチになったので、惜しげもなく載せる。
ラスボス級

ラスボス級

口紅の色絶対にミスるマンの私。血色良い方なのに濃いめのカラー選んじゃって、結果唇だけ浮いてしまう。

話題のリップモンスター欲しくて、色見本見ながらウンウン唸った結果、割と控えめに感じた「ラスボス」を購入。そして今、「その姿、ラスボス級」って煽り文入れたいくらいラスボス級な唇となった。悪い意味で。

ていうかweb限定とかあるのかよ。どれもめっちゃ可愛いじゃんかよ。
救われる日

救われる日

「やなせたかし七色の世界展」行って参りました!ギャラリーの規模は小さいけど、まとまっていて、とても良い展示でした。「傷つかない正義はない」という言葉が強く頭に残った。

やなせたかし氏とアンパンマンのように、私も自分の中から生まれた何かや、自分がやってきたことに、いつか救われる日が来るのかも。2024年とっくに半分過ぎたけど、今後はもっと主体的に生きよう。そろそろ饅頭から人間に戻らねば。

自分へのお土産にサブレとポストカード。強い女の子が大好きなので、まきちゃん推し。
キラキラ隕石

キラキラ隕石

宇宙兄弟見る度に、かつおさんを思い出す。展示物の隕石がめっちゃキラキラで感動してしまった。
向いてない

向いてない

3回に2回の割合でヘモグロビン濃度が足りずに献血できない私が通りますよっと。今回は12.1で足りず。献血したらしたで2回に1回脳貧血起こすから、献血向いてないのかもしれん。

「前回の数値から着実に上がってきてますよ!」って励ましてくれた看護師さんマジ女神。
焼きカレー

焼きカレー

「焼きカレー」というワードにめっぽう弱い。野菜ゴロゴロだったし、食後のコーヒーも美味しくて幸せでした。
水出し紅茶

水出し紅茶

水出し紅茶が飲みたくて夏。紅茶と言えば安定のLUPICIA。近所にお店作って。

南国フルーツ系フレーバーとか買わずにいられるかよ〜。